2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日「同じく仕事!」と仰る方がたくさんいらっしゃって、孤独感が薄らぎました! そう、日本経済活性化の為に頑張りましょう!Yes,we can!(←どんだけ流行から遅れてるんだ) 通勤時間が迫り、タイムアウトになってしまったのでコメントのお返事は帰宅後、…
平日の昼の番組をあまり見る機会の無いワタクシが、 昨日娘と一緒に「3分間クッキング」という番組を物珍しく見ていたら、 娘が「いつも思うんだけど、これ、本当に3分で出来るのかなー。」と言うので、 「あらかじめ材料が揃ってれば出来るんじゃない?」…
ゴールデンウィーーーク突入!! 今日から8連休だー!と仰る方もいらっしゃるんでしょう。 不況だし、海外は不穏だし、1000円高速であちこち出掛けられて新緑を楽しまれたり、 今年旅行に行かない代わりに、ちょっと豪華に食事をされる家族もあるそうじ…
以前、着物販売会社から素人のワタクシ達に「着物の売り出し企画の提案をしてくれ」と言われ、 途方に暮れた事がありますが(この辺り→http://d.hatena.ne.jp/usagitokeme/20081005)、 ワタクシの若干イジワルな予想に反し、現在店舗数を増やしております。…
そろそろ専務にあとを譲ったらと思うんですが・・・。
はぁ〜・・・ワタクシ、むちゃんこ大事なものを逃しているような気がします。 ドラマ放送中の油断はイカンですな。 でも大抵どこかですぐにレポが上がって有り難いです。ありがとうございます。
前回オダギリ氏を「不思議な役者さんだ」と言いましたが、このドラマもなんとも不思議ですねえ。 ハートフルほんわか+ヒューマンしんみり+サスペンスどきどき+ちょびっつコメディで、 見ている50分の間に何度も気分が不安定になってきます。 「今までに…
電王ってこういう話だったのか! 私が放送時にチラ見した時は、気の弱そうな佐藤健くんがほんわかしてて、 敵か味方か分からない怪人3人組が喫茶店(電車のビュッフェだったのか)でのんびりしていたので、 てっきり主人公の電王(野上良太郎)を本部詰めの…
私が唯一フルメンバー名を知っている超有名グループのメンバーのあの事件。 ファンの方のショック、心痛は如何ばかりかとお察し申し上げます。 娘に「今日学校でもちきりだっただろう?」と聞くと、何故?みたいな顔で 「まったく話題にならなかったよ。」と…
うちの会社は金がありません。 社員が誤摩化されている訳でなく本当に無いのです。日々凌いでいるという状態です。 そのため、マシンは私の機械を除いてほとんどが十数年物でOSも未だクラシック、 プリンターやスキャナー、全ての機械が年代物で、あちこちを…
介護や看護、生活、病気に疲れた人が最後の選択をしたとき、 「何か方法があっただろう。」という言葉をよく聞くが実はそうでもない。 確かにいろんな制度があって、サービスがあって、これらを上手く利用すれば切り抜けられるような気がするが、 大抵は関わ…
ドラマが始まって以来、他所様や大型板に感想巡りする為、 なかなか自分のするべき事が進みません。(ダメダメじゃん) 大河の視聴や、もう一人のジョーの落書き、新ドラマの落書き(やる気は十分ですが)も滞りがちです。 感想巡りして一番多いのは、オダギ…
いつも伺っているサイトさん(誤訳御免!さん→http://goyaku.seesaa.net/)で面白い動画を取り上げてました。 バラエティ番組一部のようで、テレビでご覧になった方も多いと思いますが、そちらがコレ。なんという道楽! 趣味なんですよ、趣味! 趣味でここま…
まったく予想だにしてませんでした! だって「ぼくの妹」でしょう? 「ちゃっかり者の"だめんず"(なんとなく聞き覚えが)好きな妹に振り回される、少し頼りなくてトボけた兄」でしょう? 「大滝秀治がブッブッブー!」ですよ。 あんなラストになるとは、ア…
なんというまわりもった友情!回り道過ぎる! ショウイチが死ぬ→八代が悲しむ→八代が悲しむとユウスケが悲しむ→だからショウイチを守る まるで謎解きのような門矢のユウスケに対する愛情表現です。 でも待てよ、これは使えるかも。 私が白髪まじりでパーマっ…
夜、片付けが終わり、ばあちゃんを部屋へ連れて行って、ようやく録画を確認いたしました! 5時半から午後までダラ〜〜ッと録ったので、どこらへんにどのくらい映っていたのか見つけるのが大変でしたけど、 朝、川に仕掛けておいた魚籠に何匹ウナギが捕れた…
ま・さ・かの生番組!と聞いて朝の5時半からTBSが点きっぱなしですが、カゲ形無し。 出ないなー、今日じゃなかったのかなと確かめたら8時台だったようで。 さっき「大人気のあの人が端午の節句の人形に!」という話題をやってて、 「今日生出演してくれる…
高2に進級した娘は、いろいろなコースが寄り集ったクラスになったそうです。 進む学科によって受ける授業内容が違うらしく、同じクラスであっても選択する授業に寄り、 人数もメンバーも違うゼミ形式のようです。 今時は対策が早いんですねえ。私が学生の時…
深夜バラエティの「人志松本の○○な話」(というコーナーなのかな?)で、 100もの「許せない話」の中から記念すべき第一回に松本さんが選んだお題が『ジョー』だったそうです。 なにー!?また何か!?と慌てたんですが、『あしたのジョー』の方だったよ…
いつものように食後の薬を飲んでいて、むせ始めたじいちゃん。 じいちゃんに限らず、年寄りはよくむせます。 激しくむせる様子はいつもより苦しそう。 一向にむせは収まらず、近くに寄って背中をさすっていましたが、 ゴホゴホと吐き出すばかりで吸い込みが…
「天体観測」の感想が肝心の最終2話で止まってるんですが、 「天体観測」のキーワードでいらっしゃる方が結構多くて、申し訳ない気持ちです。 観ているときは、もうグーっと胸に詰まって思わずティッシュ箱なんか持って来てしまうのに、 いざ感想を打とうと…
家の真向かいの商店のおばちゃんは、ニコニコととても人当たりが良いが、 私が嫁に来た時に真っ先に、近所の人や義母から「あの人は要注意人物だから」と言い含められたぐらいの曲者である・・・らしい。 らしいと不確定なのは、私は今まで不快な思いをした…
コメントで教えて頂いたんですが、なんと!山口で!しかもお隣の市で! 「悲夢」と「PLASTIC CITY」同時期上映決定!!やたー!! ハシゴ出来るじゃないですか! まさか映画館で観られるとは思ってなかったのでノーチェックでした。しかもこんなに身近で!(…
なんとなく薄ら懐かしいアギトワールド。 当時クウガから続いて途中まで見ておりましたが、 私がクウガを引きずり過ぎて、とうとう観るのを止めしまいました。 G3(要潤)のヘッピリ振りと、いつも大根を抱えている翔一くん(賀集利樹)を思い出します。 そ…
今年から新しい治療薬「レミケード」の投与を始めたんですが、 これまで初回、2週間目、6週間と3回の投与をしています。 レミケードはクローン病の特効薬として知られ、効き目は劇的。 効いている間は食べても大丈夫!という優れものなのに特定疾患指定の…
NH○の天気予報を見ていたら、天気図に突然キャラが現れビックリ。 思い切り萌系キャラでした。 静かで穏やか、極めて真面目な番組と萌系キャラ。 大層不思議な空間でありました。 こちらに画像→http://blog.livedoor.jp/mzl/archives/51479739.html
信号機の無い田舎道を飛ばしていると「交通安全週間」の鮮やかな旗が陣営のようにはためき、 その旗のもとに大勢のたすきを掛けた婦人会なのか老人会なのか分からない妙齢の方たち数十人と、 幾人かの警察官がズラリと立ち並び、私の車を100m先から一点集…