2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧
「ヒゲ剃れ!髪を切れ!服はなんとかならんのか!」と 主任とキバコさんはいつも文句を言うくせに、 サッポロビールの正統派CMを見て「一体どうしたんだ?あれ!」と心配そうに言う。 まったくどうしろと!?
「やあ嬉しい、嬉しい。手を差し伸べてくれると嬉しいのぉ。」 目の見えないじいちゃんは、毎日の手つなぎが暗い世界で感じる光のようです。
記念貼り→http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/baby/ コメント頂けるとは思いませんでしたねえ。 まあその・・・グッときました・・・・・ハイ。 偽りのない気持ちのこもったコメントに、不安の中に滲んだ嬉しさに、 温かいものが溢れてきました。
2年半の間に5回故障、で、初期不良と言うことで交換して4年目でまた故障。 半年でファンヒーターのマザーボードを全部取り替えたのもの、 ケータイがパンパンに膨れあがったのもこのメーカーだったなあ。 よほど小次郎家と相性が悪い様です。 修理に出すか、…
ようやく届いた「熱海オフィシャル本」。 開いてビックリ!!思わず叫びましたよ! うぉー!!!オダギリ氏ってばっっ、ムチャクチャ・・・・・・あ、出勤時間だ・・・。
うちんち、洗面所に何かあるんじゃないかと思うんですよ。 方向は北西、いや北かな。 北とか西に水なんて、いかにも不吉じゃないですか。 http://winedaisuki.net/300/350/000124.php ほらやっぱり・・・・・つーか、霊的に、というより現実的で嫌っ! そう…
オハズカシイ事に四境戦争に龍馬や亀山社中が長州に味方して参加していたとは全く知りませんでした!! ・・・・・と思ったらすぐに調べないと気の済まない鉄砲玉のワタクシは、 『小倉戦争 龍馬』または『小倉 長州 龍馬』で検索開始。 先週から今週のドラ…
祝祭日を全て仕事に取られるこの頃。 昨日も夫婦して休日出勤と相成ったのであります。 午後から一番にヘルパー訪問が入っていたので、 昼食のみ済ませて、おしめ替えはヘルパーさんにお任せしたら、 時間が夕方にさしかかった頃、まだヘルパーさんが来てな…
ドリンクラベルのコンペ。 「栄養ドリンク」のデザインは初めてなので、成分だの効能だの調べて、 ぎこちなくもなんとか仕上げると 「いいんじゃない。うん、栄養ドリンクってこんな感じ!」と褒めてるつもりの娘。 いや、「よくあるイメージどおり」っての…
這いつくばって裏書きをする龍馬を支えるお龍。 「『夫を支える妻』って、なんか胸やけがする。」 若き日のワタクシなら、「美しき夫婦愛の画」に反射的反発するところでありますが、 懸命に何かを遂げようとする姿を見れば、相手が男であれ女であれ、 それ…
連休最終日、一人ドライブに出かけた旦那が特産のリンゴを買ってきた。 なんかすんごい白いんですけど・・・。見たことがないほど・・・。 確実甘くない気がするんですけど・・・。 これ、今すぐに食えるのか?これから熟れるのか?それともこういう品種なの…
「熱海の捜査官」がこれほど人気だったとは思いませんでした!最終回まで。 ・・・・・とビックリの、いつもより多めのタイトルキーワード検索来客数。 というのも、毎週タイトル名でいらっしゃる方があまりいなかったし、 感想を書いてらっしゃるブログもそ…
とにかく私は物事を知らな過ぎる・・・という事を痛感させられたドラマだ。 車のナンバーだの役名だの設定だの、多分ありとあらゆるところにヒントは転がっているのに、 それを拾うだけの知識がないため、足元に転がったままになっているような気がする。 […
BIGニュースがオダギリファンの間に駆け巡っていた時に のんびりとロールケーキ食ってドラマ鑑賞していたというワタクシは、 幕末の混沌とした世であっても、容堂公のように風向きが変わったと気づけないタイプでしょう。 あれ?いつの間に明治?みたいな。 …
今から出勤までの45分でロールケーキ食べながら龍馬伝を見ます!
先日のNHK日曜クラシックでマーラーの「巨人」を聞き、久々に旦那のCDを借りた。 昔むか〜し、一時嵌って旦那と一緒にコンサートまで行った曲だ。 そのタイトルから勝手に 「爽やかな朝、森で目覚めた巨人がゆっくりと動き出し、 森の中を散策するうちに思わ…
メガネのCMですとー!!しかも北島と!(違)(イヤ違わんが) 昨夜CM解禁12時になるのを待って速攻見たんですが、 画面からはみ出るほどの大アップで、照れすぎて正面からまともに見られないっ! 見られないのに目が逸らせない! モニタの前で金縛り状態で…
土曜の夕方帰宅すると、『39度の熱があるので二階で寝ています。』 という旦那の書き置きがテーブルに残されていたのでありました。 相変わらずジジババちゃんのショートステイに代わる代わる体調を崩す不健康夫婦であります。 39度あってなお寒気がすると言…
うむ、ドラマは急展開いたしております。 バス消失事件は「誰が何のために、このメンバーを消失させたか」が分かってまいりました。 湾岸道路建設反対を旗印にしていたNP0法人代表の平坂が、 「環境保護のためというのは後付けだ。」と言っていた理由も腑に…
ドラマが決まった時点から注目され続けたエピソード、 「お龍、風呂から飛び出して龍馬を助ける」の回ですね。 おそらく実況では、あちらこちらでヾ(`Д´*)ノと暴れた青少年たちがたくさん居たことでしょう。 ワタクシとしては全然露出度は気になりませんでし…
手術をして3年、レミケードという免疫調節剤を打ち始めて1年半たったワケですが、 数年のほぼ断食状態から解放された現在のワタクシは食べまくっております。 クローン病は繰り返す難治性の疾病なので、 引き続き食事は低脂肪低残渣(脂肪、繊維は控えてね)…
宇宙的な広がりを見せるバス消失事件。 まさに謎が次々とホワイトホールから吐き出され続けてます。 「全裸の写生会」「湾岸道路建設」「使い道のない堤防」「援交陶芸クラブ」「蛇川じいさん生死の真偽」 「ネット宗教」「荒らされた部屋」「椹木みこの数式…
id:TEAM-Lさんのところに詳しいレポがありました。 http://d.hatena.ne.jp/TEAM-L/20100905/p1 着物姿のオダギリジョーかぁ〜。
http://d.hatena.ne.jp/usagitokeme/20100905/1283668008 こちらにコメントを頂いたんですが、 オダギリ氏が立川談志と爆笑問題の落語イベント「落語×情熱大陸」で フリートークをしたそうです。 立川談志と爆笑問題!なんつー曲者ぞろい!この並びを見たい…
風呂で使うイスが低くて座ると体育座りのようになる。 使いづらいから買い換えたら、今度はリビングチェアのように高すぎて、 タオルを洗うのも顔を洗うのも、まるで柔軟体操だよ。 使いづらいったらありゃしない。
赤ちゃんの泣き声がずっとしてる。一日中してる。 赤ちゃんは泣くものだけど、泣いて当たり前なんだけど、 なんだか心配になるって嫌な世の中だな。
特色2色刷りのB2ポスターを制作から印刷まで1万円でやってくれって! で、それ、もらって帰るのかよ!ヾ(`Д´*)ノ
冒険野郎が「刑事さん!」ってアナタ!! 警察に取り囲まれてるとかアナタ! デジャブかと思いました。 冒険野郎の変身よりも、脇役臭プンプンだった冴えない刑事さんの、いきなりの主役級変身にビックリです! あれですね、前回不死身すぎた刑事さんの処遇…
いきなりのBIG NEWSやショートのお迎えなどでアタフタし、 「熱海」「龍馬伝」の感想が後回しになっております。 何が不便かというと自分の感想をあげてからでないと、余所様参りが出来ないんですねえ。 生来影響を受けやすい質なので、すぐに自分の感想に反…