oozy Blog

「小次郎つばめ返し」

2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

昨日のビギナー感想に

落書きアップしました。なんだかとってもちっちゃいですねえ。 また全話観たらoozyかoozylogの方へ大きくしてアップしたいと思います。 今度はツッコミどころ満載なサトラレでも見直してみようかな。 ハァ〜〜〜転々は来年だし・・・。

他に心血注がんかい!

家に一つだけ残ったイチゴショートを職場へ持っていったら、 丁寧に二等分する主任とキバコさん。(他の方々には当然無い) 二人手を添えてケーキ入刀だそうです。

ちょっとカウンターがおかしかったようですね

ビギナー7『泣くな!見習い裁判官』(2003.11.24)

人間、思いも寄らなかった事がおきると、衝撃と感動が倍になるようです。 前回7話に出てきた妻を殺した夫が裁判で「心残りだった」と話した事は、 桐原さんにも楓ちゃん(←多分)にも私にも意外な言葉で、 放送時もそうでしたが、聞いた途端もう涙ダダ漏れ…

年賀状考えなくちゃなあ

私が着たらまんまオバチャンだよ

うーん、とうとう同僚からコメントを頂けなくなってきたぞ。 いや頂いたって悪口しか言わないんだからイイんですけど、ちょっと寂しい。 あのアクの強い服を結構着回してるような気もしますが、アレは全部個人でお買いあげされてるんでしょうか? 舞台挨拶を…

昼休みに歯科へ行くとお腹が鳴っていけません

何の得にもならない客に、京都から電話代を使わせてスマンことでした

『京都についてアンケートを採ってるんですが。』 と電話の向こうから感じの良い女性の声がすると、ピピピと警戒信号が頭の中で鳴ったが、 つい「いいですよ。」と言ってしまった。おかしな雲行きになれば切ってしまえばいいのだ。 『京都はお好きですか?』…

動いてるのを初めて見ましたが

うわー、まったく普通に見えますよー。 むしろ機嫌が良く楽しそうなので、2割り増しでシュテキに見えます。 シュテキに見えて大丈夫なのかどうか、だんだん自信がなくなってきました。 慣れってコワイですねえ。 キョンキョンは本当に姉御に見えます。貫禄…

格好がどうあれ首から上がスッキリしてるとオッケーな自分に気付きました

見に行かれなくても、この頃はいろんなところで詳細なレポを上げてくださるので、 舞台挨拶やご本人の様子が分かって本当にありがたい事です。 今回はどの回も楽しかったようで良かったですねえ。 動画付きの記事を教えていただいたんですが、 ちなみにここ→…

待つことは難しいけど、きっと大切なのだ

初々しい女子中学生の職場体験が終わり、職場はいつもの熟成した(成熟というより)女子だけになってしまいました。 彼女は中学校でクラスに馴染めず、クラスメイトの授業が始まる頃に登校して一人だけ別の教室で授業を受け、 またクラスメイトと顔を合わせ…

舞台挨拶は

え〜なんだかぶっ飛んだスゴイ格好だったそうですが、 ご本人もぶっ飛んでいたとかいないとか。 今日ご覧になられた方は楽しかったでしょうねえ。 もうどこかに画像やレポは上がってるのかな? ちょっと怖い物見たさにウロウロしてきます〜。

「今週末公開」という限定ですが

http://movies.yahoo.co.jp/ranking/wh/mweekend 今週末公開の「みたい」映画ランキングで転々2位ですよ! 割と地味〜な映画だと思っていたので、ちょっとビックリです。 ボーン・アルティメイタムの次ですから。 なんだかよく分からないけどスゴイ感じがし…

本日の大人買い

「ブリの照り焼き」「トンカツ」「チキンフライ」「蟹の塩ゆで」。 デイサービスに行くバアちゃんの楽しみの一つが買い物だとは分かっておりますが、 こんだけ一度に買われてもねえ・・・。 総菜の賞味期限は一日しか無いのよ、と何度も申し上げたんですけど…

来年の目標は舞台挨拶を見に行く!です(鬼が笑うか)

↑低身低頭って・・・・・onz(これも合ってるか心配)

平身低頭でした・・・。本当に身を低くして隠れたい気分です。

10時にはおやつを食べなければならないと、主任にルールをキビシク教えられていました

今年もやってきました職場体験の中学生。 生徒達がそれぞれ希望する職場に3〜5日間行って実際に体験してみるという授業の1つなのですが、 じゃあ一体何をさせたら良いかというのが毎年問題なのであります。 仕事の楽しさ、難しさ、誇り、キビシサ、大人と…

出来ればCMページを挟んで欲しくなかったですけど

AERA、タイトルが!記事タイトルがもうスバラシイですねえ。 私がAERAを心待ちにしていたのは予告のタイトルを見たからかもしれません。 このタイトルだけでもお金払っちゃいます。 「映画に愛されたオダギリジョー」って・・・。 うわ〜〜・・・なんだかジ…

こんなに旦那の帰りを待ちわびた事はありません

AERA買ったとたった今、旦那からメールが。地方は二日遅れだから今日は絶対無いと諦めてました。ヤッホー!

言い訳三昧の生活

働く女性の昼休みは、ちょっと忙しすぎると思うんですよ。(←また始まった) 大体昼休みは1時間と決まっているのに、昼休み始まりジャストに姿を消す主任は別として、 女子が「さあご飯だ!」とガツガツして弁当を出すわけにもいかず、 「あら?何時の間に…

貧乏性のためエリンギを混ぜたくなります

たった1本ではありますが届きました!松茸! “つぼみ”じゃないとか、この際全く関係ありましぇん! どうせ細かく細かく細かく細かく刻んじゃうんだから、元の形なんてどうでもいいです。 むしろ傘が開いていた方が大きいじゃないの! 昔は日本中どこでも松…

三顧の礼を尽くせばやるかな

どうしても訪韓の時の写真を見るとイメージが湧くので描いてみました。 「今ならできるシリーズ」というか私の「やって欲しいシリーズ」ですねえ。 日本人だし、オダギリ氏でないといけない必然性もないので本人が嫌がるかな? でも過去にも説得された事があ…

昨日はドライブ三昧でオダギリ鑑賞が出来ませんでした…

つくづく雲の好きな女です

某所でも書いたんですが、昨日夕方、沈みゆく夕日のど真ん中に 竜巻のように反時計回りに渦を巻きながら立ち上る煙を発見したんですよ! まるで卵の黄身から伸びたカラダのようなハッキリとしたキレイな螺旋で、 引っ張ると地球ごと動きそうでした。 でもロ…

父の命日だすー、朝一墓参りに行きました。

で、結局洗いました・・・・・

車をいつもキレイにしたいとは思ってるんですよ。 でも通勤路は年中道路工事してて粉塵が舞い上がるし、 おまけに春には大量の花粉が飛ぶし、 夏は夕立が毎日のように降るし、 冬は舗装の悪いデコボコの路面から雪解け水が飛び散るし、 秋は・・・・・まあす…

蟲師みるぞー!

web拍手メッセージへの返信です

>初めまして! オダギリ氏の過去遡り中と言うことは最近ファンになられたんですか? 以前は雑誌にも時々しか出なくて、出演番組も繰り返し見てましたが、 このごろの活躍振りで、とても追いかけられなくなってきました。 むしろ遅れっぱなしのファンでござ…

ミホコちゃんの好きな番組は大河ドラマと朝ドラ

娘の友達ミホコちゃんは、おそらく全国で一人しかいないであろう光GE○JIの現役中学生ファンで、 日頃から光GE○JIの下敷きを持ってきてキャーキャー言ってるらしいんですが、 今回のことはショックだろうなあと思っていると 「多分ニュースを見ないなら知らな…

わざわざ言いに来るならパソコンで繋がなくてもいいのよ

以前頂いたibookは元気に稼働中です。 制作室のパソと工場のibookをLANで繋ぎ、 制作の過程を工場の方からアクセスして確認する作業に使われてます。 工場長でありながら30代前半のよっくんは、若き日の旦那の教え子で、 私の気分としては息子に近いものが…