oozy Blog

「小次郎つばめ返し」

定例占いの会

よそ様で頂いてきた素質論CANCODE(キャンコード)は占いじゃなく統計学らしいです。
http://www.soshitsu.net/


●ファーストエレメント(主たる性質)(001)について
ファーストエレメントとしては、自分ならではの独自性、無から有を生みだす創造力、色々な情報にオリジナリティー溢れるアイデアを付加し、オンリーワンを目指すところが特徴的。好きなことは、時代の先を読み、じっくり考えて納得できる目標を設定し、それに向かって初志貫徹すること。自分の考え方・ペース・一貫性などを大切にしている。タブーなことは、自分の考えにケチをつけられること、ペースを乱されること、途中経過の報告のないこと。考えてばかりで行動が伴わない面、初対面ではとっつきにくく見られる面、何気ない言葉が相手を傷つけてしまう面もあるが、人に対して必要以上に干渉せず、何でも自分で考え、自分自身の力で解決していこうとする自立的な人物である。



●セカンドエレメント(対人関係)(108)について
セカンドエレメントとしては、人当たり良くニコニコしながら温かい雰囲気を作っていく。心から信頼できる関係ができると、人からのお膳立てを期待する面もある。周りからは、物事を本質・根源など大切にしする視点と、物事に付加価値をつける力、安全性を高めるための修正力、最終的な責任感を見て欲しいと思う。安全を追求し過ぎ、物事に対して慎重になり、本質にこだわり、理屈っぽくなり、一言多くなることがある。無理をせず自然体でいられる環境で、愛情を注いで優しく見守りながら育み合える人間関係の中で、周りから信頼され、自分なりの修正するアイデアを認めてもらうとやる気になる。



●サードエレメント(集中した時無意識に反応する姿)(919)について
サードエレメントとしては、周囲のムードを壊すことを嫌い、明るくテキパキと動き、役立とうとする。とっさの状況判断や先手を取っていく機転にも優れ、短期集中力で目の前にある仕事に全力投球で打ち込んでいき、『何が何でも』の頑張りで直ぐに結果に結びつけていこうとする。既にあるものに改良を加えて形にしていき、『使いやすさ』『楽しさ』『カッコ良さ』といった付加価値をつけていくことに長けている。時間に追われる環境であっても手際よくテキパキと処理をして、自分の実力を発揮していく。チャンスを逃すことのない決断の早さと、フットワークの良さを強みとして活かしながら目標に近づいていく。


統計学ということは自分が分類分けされてるんですな。
これだけいっぱい書いてあれば何か当たってるような気がしますが、
「既にあるものに改良を加えて形にしていき、『使いやすさ』『楽しさ』『カッコ良さ』といった付加価値をつけていく」
↑このあたりは長けてるかどうかは分かりませんが好きですねえ。
「人に対して必要以上に干渉せず」
↑このヘンもドキッとします。
こういうのは自分の鼻先を自分が見るようによく分からないですねえ。
多分周りから見た自分というのが一番正確かもしれません。