oozy Blog

「小次郎つばめ返し」

大河ドラマ 八重の桜 第27回 『八重、決戦のとき』

大蔵さんの「一か八か!」ってアレか!?
一か八かでも思いつかんだろう普通。
いやいいんだ、いいんだ、結果オーライなんだから。
つか成功させてるんだから、逆にすごいよ大蔵さん。
でも本場で西洋兵学を学んだ人が「やったるか!」と決め顔で叫んだら、
部下達は固唾を飲んで、未知なる作戦を待ったはず。(未知だったけど)
「一人も失いたくない」と言ってたのに、普通に考えたら全滅です。
また見逃してる新政府軍もどうなんだと。
もし資料が残っているならば、大蔵さんの作戦を聞いた時の会津藩士の心境と
見送った新政府軍の現場の状況を読んでみたいと思うのであります。
…ということを長々と引っ張るのは、
和みの要素が、もう大蔵さんしかいないからでございます(´・ω・`)



狂気さえ感じさせる容保公の目にドキドキしつつも、頼母さんの言葉に一切耳を傾けない殿に
この分からず屋!とワタクシ4本角の黒目(分かる人しか分からない例えでご免なさい)になりかけました。
が、タイミング悪すぎ!オマエが言うな!と頼母さんに呆れる人が多数いたので、
(´・ω・`) ショボーンとなりました。
そうか、そうだよね、この場に及んでとか思うよね。
でも一丸で進むのも命がけなら、あの状況で止めるのも命がけのハズ。
これまで幾つもの分かれ道で、こちらの道しかないと選んで進んで来たのは知ってるんですけど、
お城に入れず、武器も持たない民もたくさんいる中で、
この道しか残されて無かったのかなと思うのであります。(西の端の藩が言える立場ではないが)



そんなこんなの胸イタタを含め、ドラマ自体は非常に楽しんでおりますが、
残念に思ったのは、籠城戦の迫力ある映像が、
番宣やハイライトなどで使われて何度も目にしていたと言う事であります。
1回目の冒頭に使われていたということは、撮影はまだ八重が八重前であったと思うんですが、
八重の人生を辿ってきた、今の綾瀬はるかさんで見たかったなーと。(視聴者の欲は底が無く)